バスケ研究所

身長169cm、シュート力皆無が強豪校に入学し毎試合応援だった私が30日間ディフェンス1つに集中しただけでレギュラーを勝ち取ったその戦術と思考法

重要! 人の持つあるものがカギを握る!!

んにちは!

バスケ研究所です。

 

今日の内容はバスケをする上で

めちゃくちゃ大切です。

 

 

本当にこれ以上ないくらい。

 

 

 

あなたは練習や試合中

チームメイト、監督から

「声を出せ」って

言われたり、言ったりしてませんか?

 

 

何のために声を出さなきゃ

いけないのか。

どういった声を出すのか。

考えたことありますか?

 「NBAバスケ大...」の画像検索結果

 

 

これを考えたことある人って

そんないないと思うんですよね。

 

確かにディフェンスの能力を

ひたすら上げれば、

レギュラーになれるでしょう。

 

 

でも、そんな状況ですら

大切になってくることが

あるんです!

 

 

これを知らなければ、

せっかくレギュラーになったとしても

すぐベンチ、応援に

逆戻りするかもしれません。

 

 

しかし!

 

この最重要事項を知って

練習中に使えば、チームメイト

監督から必ず一目置かれる存在に

なれます。

 

あなたは出場機会が増えていき

どんどん起用されエースとして輝きます。

 

試合会場であなたの好きな子が

遠くから近づいてきて

「〇〇カッコよかった!!」

って言ってくるのも時間の問題です。

 

 

ではバスケにおいて

最も大切なこととは何か?

 

それは

 

 

「意味のある声を出す」

 

です!

 クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

「意味のある声ってなに!?」

ってなりますよね。

 

 

 

説明していきます。

 

例えばバスケではお馴染みの

セブンティーン

 

これむっちゃキツイですよね。笑

 

1分間の間にサイドラインを

17回タッチする

という練習メニューなんですが

 

この練習で大事なポイントは

切り返しを速くして、

切り返した後すぐダッシュする

というところですよね。

 

ここで頑張って走っている人にかける

意味のある声とは?

 

もう分かった方も

いるんじゃないでしょうか?

 

それは、

その練習の大事なポイントを声に出す

ということです。

 

では、逆に意味のない声とは

「ファイトー!」「頑張れ!」

 

これです。

 

これだと、走っている人には

何も伝わらずただこなすだけ

という無意味な

練習になってしまいます。

 

だから、このセブンティーンだと

「切り返し速く!」

「切り替えしたら3歩ダッシュ!」

 

などの声が、

意味のある声です。

 

この意味のある声をかけることで

走っている人は

この練習の意図が再確認されるので

しっかりとした力になります。

 

 

そしてあなた自身も

1つ1つの練習の意図を

理解できているということなので

格段に上達スピードも速くなる

 

ということです。

 

そしたら自ずと試合で

活躍できるようになるわけです!

 

 

つまり

 

意味のある声を出すこと

チームメイト、監督から信頼され

試合で活躍することは

比例するのです!

 

 

 

あなたは

どうしてもレギュラーに

なりたいんですよね?

 

 

なら明日の練習から

意味のある声を出して

いきましょう!

 

それでは、今すぐ今回学んだことを

メモしてください!

 

次回はこの意味のある声について、

試合中ではどういった声が

意味のある声となるのか

説明したいと思います。

 

 

今回はここまで。

最後まで読んでいただきありがとうございました。